このQ&Aは役に立ちましたか?
入力通りにタイプできないです。
2016/06/02 16:32
ネットバンクにログインを試みると「セキュアブラウザ」が開いて、その時にキーボートから入力したものが入力通りにならないです。
aを連打してもuo@]sfhk;zcbmのように全然別の文字がタイプされます。
どうしたら治るでしょうか?
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
A.No1です。
>ほかのアプリケーションでも同じ現象が起きるのか試しているうち、Wordを立ち上げたら直りました。。
おかしな現象ですね。
状況によっては、再インストールしてみてください。
一応、サポートのページも挙げておきます。
メールでの問い合わせもできます。
(お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内)
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
ESETのver9.0でしょうか?
次のページを見ると、その不具合(インターネットバンキング保護のセキュアーブラウザーのアドレスバーに2バイト文字列を入力すると、ランダムな文字列が入力されることがある)は、「V9.0.375で修正された」と書かれていますが、バージョンアップはされていないでしょうか?
(ESET Smart Security の変更点(V9.0.349→V9.0.375))
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4704?category_id=58&keyword=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BF%9D%E8%AD%B7&page=1&site_domain=private&sort=sort_keyword&sort_order=desc
お礼
2016/06/02 17:46
回答ありがとうございます。
左の「アップデート」をクリックして表示されたバージョンは
「:9.0.349.19は最新です。」ということで
最新版のチェックをしても最新だと表示されました。
とりあえず、ほかのアプリケーションでも同じ現象が起きるのか試しているうち、Wordを立ち上げたら直りました。。。
しばらく様子を見てみます。
お礼
2016/06/04 07:50
ありがとうございます。
削除して再インストールしたら「V9.0.375」になりました。
ネットバンクは後程試してみます。