このQ&Aは役に立ちましたか?
Win10でEset使用
2016/11/01 12:23
Win10でEset smart security 8,バージョン 8.0.304.7 を使っている。EsetのHPではバージョン8.0には対応しているとあるがインターネットで「対応していない」と言う意味にとれる警告が出てすぐに消えるので良く読めないが心配だ。
Esetの電話050....0035に電話しても混雑していて通じない。無視していて良いのか教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
Win10へのアップグレード時の注意事項を見ると、「利用中のプログラムのバージョンが「V9.0」、または、「V8.0」であることを確認してください。」とありますね。
(Microsoft Windows 10 でESET製品を利用する方法、注意事項について)
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3276?site_domain=private#win10_2
私は、Antivirus 8.0バージョンで、Win10 proで使っていますが、何ら支障はないです。
問い合わせは、「問い合わせフォーム」から行えば、よいと思いますよ。
一度、問い合わせたことがありますが、先方から回答のための架電がありました。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/ess.html
上記の公式サポート情報を参考に、最新版である9へアップグレードした方が良いと思います。
製品認証キーの入力画面が表示される場合があるので、ユーザー名、パスワードを確認の上、実行してくださいね。