このQ&Aは役に立ちましたか?
DVDドライブがないPCにインストール
2017/01/07 23:24
ファミリーの DVDドライブのないPC(Windows10)に ESET をインストールする方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
ダウンロード版しか、買ったことがないです。
要するに、ESETのセットアッププログラムをダウンロードして、実行するだけです。
https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup2_eis_v100.html
先月、10が発売し、9からアップグレードしました。
9まではそのままでもアップグレードできましたが、今回の10からは9をアンインストールしてから
10のセットアッププログラムを実行しました。このプログラムを実行すると、ESET10がダウンロードされて、インストールされます。
10は9と同じように、製品認証キーを入力して、アクティベーションして完了です。
毎年、年末に新バージョンが発売されるので、パッケージ版でもバージョンアップしたら、ダウンロードしてインストールすることになるんですよね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
USB外付けドライブを購入するか、以下からダウンロードですね。
http://canon-its.jp/supp/eset/est00000012.html
お礼
2017/01/08 03:32
早速ご回答をありがとうございます。
DVDドライブの無いPCで面喰いましたが、慣れて行く事にします。
お礼
2017/01/08 03:22
早速のご回答をありがとうございます。初めての質問でした。
プログラムをダウンロードすると 競合するウイルス対策ソフトウエアを検出しインストールは失敗しました。
私事、ESETと 競合するウイルス対策ソフトとどちらを選ぶか悩みが出てきました。
まずは、お礼まで