このQ&Aは役に立ちましたか?
証明書期限切れのセキュリティ警告について
2017/03/25 17:40
PCを立ち上げると証明書有効期限切れのポップが出て、インストールするのですが
再度ポップが出てきます。
「cnfg.montiera.com」という証明書なのですが、マルウェアか何かなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
>インストールするのですが再度ポップが出てきます。
何をインストールするのですか?
「cnfg.montiera.com」をPC起動時に認証するとの意味なら
認証する必要は無いと思いますが?
ESETセキュリティで停止状態のモノをわざわざ立ち上げているようにも思えるのですが?
Cnfg.montiera.comを調べると、
Cnfg.montiera.comはwebサイトを乗っ取るなど良いことはしないようです。
フリーウェアまたはシェアウェアにバンドルされた形式で提供されていて
気づいていないときにPCに侵入する可能性があります。
感染後、インターネットを通じてあなたのPCにリダイレクトし続けます。
そして商業目的のためにあなたの機密情報を盗もうとします。
又、リダイレクトによりシステムが脆弱しウイルスやマルウェアにさらされる可能性があります。
深厚な悪さはしないようですがこれを取り除く必要があります。
ESETで停止状態だとは思うのですが、他のマルウエアーやスパイウエアー対策アプリでチェックが必要と思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2017/03/26 15:18
情報ありがとうございます。
対策アプリで駆除を試みてみます。