このQ&Aは役に立ちましたか?
ウイルス感染したUSBをソフトで駆除
2017/05/17 17:36
友人に昨年にデータをコピーして渡しました。私のPCがクラッシュしたので、そのデータをUSBメモリで借りることになりましたが、友人のメモリーがどうもウイルス感染しているとのことで、私のESETのソフトで、そのUSBメモリを駆除して、そのデータを頂くことは可能でしょうか?やはり、USBメモリをフォマットするしか出来ないのでしょうか?どうしてもそのデータが必要なのです。ご教示を宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
友人のPCに下記の無料ソフトを入れてウイルス駆除してみては。
無料版は広告が入るが2000円も出せば広告無しの永久バ-ジョンアップとアップグレードが出来る。
https://www.kingsoft.jp/is/download
?
質問としては、
コピーしてもらう、それにはウイルスがあり、フォーマットするしかない。
ってことですよね?
で、そのデータがほしいわけなので、もう1度コピーしてもらう
=無限ループですよね?
その、友人がウイルス対策しないと、意味がなく、
あなたがやれることは少ない気がしますが。
それで、フォーマットしても消えないウイルスもありますよ。
というより、フォーマットするには、どちらにしても、PCに指すわけで、
その時点で、すでに感染が始まるのですから、フォーマットする意味すら
怪しいわけですよ。PCに指さずにフォーマットするには?というような物。
ただ、本当にウイルス入りなのかは、不明ですがね。
お礼
2017/05/18 07:51
早速ご回答頂きまして、ありがとうございます。
友人のUSBメモリを、自分のPCで駆除できるものと考えていました。
友人のPCに、アンチウイルスソフトを導入して、PCとUSBメモリを駆除しないと駄目だということですね?
友人にそのように伝えさせて頂きます。
お礼
2017/05/18 07:59
早速のご回答有難うございます。
このような、安価なアンチウイルスソフトがあるのですね。
ご教示頂きましてありがとうございます。
友人に連絡して、対処をお願いしてみます。