このQ&Aは役に立ちましたか?
インターネットバンキング保護でのブラウザの変更
2017/06/27 11:40
ESET Smart Security 9において
インターネットバンキング保護で起動するセキュアブラウザが変更されました。元に戻す方法もしくは起動ブラウザの変更方法を教えてください。
元はFireFox 54.0 変更後はIE 11.0になりました。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ESETのAntivirusバージョンなので、「インターネットバンキング保護」機能がないですが、次のサポートページを見ると、
「(インターネットバンキング保護は、)Windows に設定された既定のWebブラウザーを、セキュアーブラウザーとして起動します。」
とあります。
(インターネットバンキング保護について)
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4439
現在、IE11が「既定のwebブラウザ」(既定のプログラム)になったのではないですか。
Firefoxにされたいのでしたら、Firefoxのオプションを開いて、「一般」パネルにある「起動」の項で、既定に設定するか、
OSが不明ですが、「コントロールパネル」の「既定のプログラム」からFirefoxを指定してみてください。
補足
2017/06/29 12:19
自力で解決しました。FireFoxの最新ver54.0には対応していないそうです。Mozilla or Canonの対応待ちです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2017/06/29 12:23
自力で解決しました。FireFoxの最新ver54.0には対応していないそうです。Mozilla or Canonの対応待ちです。