このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンタが印字されない
2017/10/16 15:59
キャノンのMP980シリーズのプリンタを使用しております。
白黒印字をしたいだけですが、シアンがインク切れとメッセージが出ます。
シアンが切れたままで、印字する方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
ご質問の件について、私も気になったのでキャノンに問い合わせてみました。
私のプリンタはMG7700シリーズなんですが、MP980もインクが全色独立タンクになっていると思います。この形式の機種は1色でもインクが空になると以降インク交換をしない限り動作しない仕様になっているそうです。黒インクとカラーインクの2つに分かれている機種の場合は、黒インクのみで印刷する設定があるそうですが…。
また、印刷設定の中に「モノクロ印刷」の選択チェックがありますが、ここをチェックすると黒インクのみで印刷しそうな気がしますが、そうではなく、カラーインクを合成して黒くするそうですので、どのようにしてもインクの交換が必要になります。要は何かのエラーメッセージが表示されている場合は、それを解除しない限り次には進めないと言うことです。
1つ方法として、インク切れを解除する方法があるそうです。ただし解除状態が長くなるとヘッドの目詰まり等の不具合が起きやすいとのことで、お勧めは出来ないそうです。どうしてもそれを行いたいのならサポートに問い合わせて聞いてください。教えてはくれると思いますが、いろんな意味で自己責任です。