このQ&Aは役に立ちましたか?
故障かな?
2017/12/19 17:05
CanonのMG3630のプリンターを使用しています。一回紙をつまらせてしまい取り除くときにどこかに触ったのかそれから印刷するとぼやけた感じに印刷されます。あと、たてに白ではないピンクと黄色の線がでてきます。修理に出さないとなおりませんか?
機械に弱いのでどうしたらいいのかわからないです。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
プリンターを通電したまま蓋を開ければプリントヘッドがインク交換位置に移動する その状態で用紙を取り除いた時にプリントヘッドに負担が掛かって歪んでしまう可能性はあります
手で動くので左端に寄せてから紙を取り除く方が影響が少ないです
そうであれば修理に出さないと直らない症状ですが 買い換えた方が安価に済むかも知れません
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG3630
私も先に回答された方の内容くらいができる事と思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
わたしの場合ですよ。
色がヘンだったり、ぼやけた感じのときはヘッドクリーニングとヘッド合わせをやって直した事があります。
今回、紙詰まりを治したとか。一度電源ボタンで電源OFF。正常に切れたらコンセントを抜いて、5分放置。再度ACを入れ、ヘッド合わせ・・・ってのをやります。
お礼
2017/12/23 21:08
やってみます(⌒‐⌒)回答ありがとうございます(^O^)
お礼
2017/12/23 21:09
そうですか…買ったばかりでやってしまったので、もう一度ためしにやってみます。