このQ&Aは役に立ちましたか?
停止以外設定できなくなっています
2018/01/20 17:02
SMART SECURITY9を使用しています。
今まで問題なく起動していたインターネットバンキング保護が、
昨日から機能していないらしく、設定->セキュリティツール
->インターネットバンキング保護のスイッチが赤く、
有効に使用とする、停止以外設定できなくなっています。
有効にするにはどうすれば良いでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
これをやってみてください。
アドミニストレーターで実施しないといけなかったハズ。
私も去年の8月に発生しました。
--------------------------------------------
【インターネットバンキング保護機能の再登録】
--------------------------------------------
1.ESET Internet Security画面を開いた状態で、キーボードの
[F5]キーを押します。
2.詳細設定画面が表示されましたら、左側のメニューより、
[Webとメール]を選択します。
3. 画面右側にございます、[SSL/TLS]の先頭にある、
[+]マークをクリックし、[-]マークに変えます。
4.[SSL/TLSプロトコルフィルタリングを有効にする]のチェックを外します。
5.画面左側のメニューより、[インターネットバンキング保護]を
クリックします。
6.画面右側にございます、[システムに統合]のチェックを外します。
7.[OK]ボタンをクリックし、詳細設定画面を閉じます。
8.Windowsを再起動します。
9.「1.」~「6.」を行い、「4.」の部分で[SSL/TLSプロトコル
フィルタリングを有効にする]のチェックを戻し、
「6.」の部分で「システムに統合」のチェックを戻します。
10.[OK]ボタンをクリックし、詳細設定画面を閉じます。
11.Windowsを再起動します。
補足
2018/01/22 13:10
サポートセンターに問い合わせた結果、
最新版(V11)をダウンロード。
入れ替える事で解決しました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2018/01/21 11:11
早々にお答え頂き有り難うございます。
ご教授頂きました手順を管理者権限の
アカントで試させて頂きました。
しかし、残念ながら6を元に戻すと
同じ状況に復帰し問題の解決には至りませんでした。
ご協力、本当に有り難うございました。