このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンタの双方向通信をサポートする設定方法
2018/02/03 19:04
最近LENOVO ideapad 310のパソコンに更新しました。バージョンは windows10 です。
CANON PIXUS Pro9000 を使っていますが、印刷時に「プリンタと通信できません。双方向通信をサポートする設定にして下さい。」とメッセージが表示され、プリンタの状態を確認することができません。
プリンタドライバを更新したのですが、改善できませんでした。
設定の手順の解る方、よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
これかな?
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/lbp/55429-1.html
双方向通信をサポートする設定でネット検索すれば記述が見つかります
補足
2018/02/04 20:47
このURLにはWindows10に対する記述はないので、□ 双方向通信をサポートする設定 が見つかりません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
パソコンとプリンターの接続方法は?
Wi-Fiなら新しいパソコンがWi-Fiの設定になっていない(スイッチが入ってないなど)、新しいパソコンがWi-Fiの本体(ルーター)との設定ができていないかだと思います。
でも、これらが原因なら、インターネットへの接続も出来ません。
補足
2018/02/03 21:23
質問者です。解答ありがとうございます。
インターネットには正常に接続できますし、プリントアウトも正常に作動はしています。
なのにナゼこの表示になっているのか解りませんし、当然インクの状態も確認できません。
プリンターを別のパソコンに接続すると、このメッセージは表示されません。Wi-Fiの設定確認もどうすれば良いのか解りません。
お礼
2018/02/05 19:59
windows10:双方向通信をサポートする設定でネット検索したら、解決しました。ありがとうございました。