このQ&Aは役に立ちましたか?
インストールについて
2018/04/18 21:17
先日family securityを購入したものです。1台目のPCはインストール後、問題は起こらなかったのですが、2台目のPC(windows7)ではインストール後に一部のソーシャルゲームができなくなる不具合が出てしまいました。保護・fire wallを一時停止しても状況が改善しないため一度アンインストールしてみようかと思うのですが、再度同じPCにインストールした場合3台目扱いになるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ESETに限ったことではありませんが、大抵のアクティベーションが必要なリテイルライセンス製品は、OSの再インストールや、ソフトウェアの再インストールに伴って、ライセンス数が消費されることはありません。また、たいていアンインストールを所定の手順で行っている場合、サーバー上の登録情報も削除されるように設計されています。
希に一部消費され回復しないソフトウェアもありますが、それはパッケージやマニュアルに記載されています。
ESETの場合は、以下のようにQAでも説明していますので、これでライセンスが消費されることはありません。安心してください。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3147?site_domain=default
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2018/04/19 17:55
詳細な回答をありがとうございます。大変助かりました。
一度アンイストールしてみることにします