このQ&Aは役に立ちましたか?
リアルタイムシステム保護
2018/04/19 13:12
リアルタイムシステム保護がいつの間にか「機能しない」に設定が変わってしまっていました。設定画面から機能させようとしても設定を変えることが出来ません。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ESETのオンラインヘルプに説明が載っていますよ
https://help.eset.com/ess/10/ja-JP/work_avas_realtime_setup_nowork.html
https://help.eset.com/ess/8/ja-JP/index.html?idh_config_amon.htm
Windows DefenderとESET製品の共存について
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/5245?site_domain=default
ここにある通り,Windows10 にはWindows Defenderという標準のセキュリティ機能が搭載されています。
そしてこれは,アンインストールする事はできません。
セキュリティソフトは,その性質上どうしても競合してしまうとシステムが不安定になります。
この辺りの調整を各セキュリティソフトベンダーが行っていますが,まだまだ不安定な部分もそんざいします。
ESETのページでは
====以下引用====
Creators Updateが適用されたWindows 10端末でご利用の場合
2017年4月11日に配信が開始されたCreators Updateが適用されたWindows 10端末で以下のWindows向けプログラムをご利用の場合、プログラムの有効期限が切れると、ご利用中のESET製品のリアルタイムファイルシステム保護機能が「機能しない」(無効)になり、Windows Defenderが自動で有効になります。
ESET Smart Security Premium V10.0.369 以降
ESET Internet Security V10.0.369 以降
ESET Smart Security V9.0.375 以降
ESET NOD32アンチウイルス V9.0.375 以降 / V10.0.369 以降
====引用以上====
この辺りが影響してしまい,不具合が出ているようです。
一度確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。