このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンターの不調
2018/07/20 11:00
電源をつけると、C0000というエラーが出てしまいます。
電源を入れ直してもなおりません。
何かが詰まっている可能性があります、というようなことが書いてありますが、どこをみたら良いかわかりません。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
キヤノン製プリンター?
ユーザーが対応できる場合は日本語表記されますので 意味不明なエラー番号は修理に出さないと直らない故障と考えた方が良いです
インク ヘッド関連のトラブルだと思います
印刷しない時に収まる場所に固定できない インクタンク認識のエラーなどなど
プリンターが古くなると誤認識など不具合も増えてきます
インクタンクを入れ直してみる
コンセントを抜いて右端のプリントヘッドが動くようであれば それが異常かも知れない
左端に移動させて 通電起動させてみる
右端で動かない場合は インク交換位置に移動させてからコンセントを抜き左端に移動させてみる
右端で固定されない場合は その辺りの不具合かも? 機械的な部分とセンサー的な部分があり 個人ではどうしようもないと思います
一般的に寿命は5年程度と言われていますので 使用歴や修理対応期間によっては買い替えがお勧めになります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
機種が書かれていないのにどこ?と質問されても答えようないですが、
例えば
=>http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/ErrorCode/TS8000%20series/JP/ERR/C000.html
・プリントヘッドホルダーとインクタンクをチェックするように書かれています。
・プリントヘッドホルダーとは下の図にあるようにインキタンクを入れるケースです。これは左右に動きますがその動作を妨げているものがないかどうか。
・インクタンクについては正しく納まっているかどうか。
・その上で電源入れ直しても回復しない場合は修理依頼と。