このQ&Aは役に立ちましたか?
Google Chromeでの不具合
2018/10/28 23:25
既定ブラウザをGoogle Chromeにしているのですが、2w前位から、ファイルのダウンロードをしようとすると、即、ソフトが終了してしまいます。これはESETのせいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
>これはESETのせいでしょうか。
ESETを一時的に無効にしても同じでしょうか?また、ESET導入後で初めての現象ですか?
そうであれば、Chromeの完全初期化をやってみるくらいですね。
あと、他のブラウザはどうなのでしょうか?
Chromeの初期化は、ブックマークをバックアップしておいて、アンインストール時に表示される「閲覧データも削除するか?}に対して、削除を選択してそのまま進み、完了したら再インストールしたらよいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://jp.easeus.com/file-recovery/google-chrome-dont-download-files.html
これ・・・読んでみて下さい 参考程度まで。。。
お礼
2018/10/30 13:48
早々に回答をいただき、ありがとうございました。
参考にさせていただきました。
おかげさまで、Chromeを完全初期化することで正常化しました。
ありがとうございます。
お礼
2018/10/30 13:43
おかげさまで、正常化しました。
この質問を閲覧する方の参考に、
ESET導入は何年も前で、それまで通常に動いていて、今回初めての現象でした。
一時的に無効にしても同じでした。
Chrome再インストールしてもダメだったので、質問させていただいたのですが、
「完全」初期化っていうのが出来てなかったんだと思います。
大変困っていたので、非常に助かりました。
本当に、ありがとうございます。