このQ&Aは役に立ちましたか?
新しくプリンターを買いたいのですが・・・
2018/11/09 16:57
お世話になります。
ただいま、キャノンプリンターMG6130を使用しています、PGBKのインクが出なくなり、本体を交換したいのですが・・・
良く使用する用紙はハガキの光沢紙です、背面に有るカセットから、20~50枚と連続で使用したいのです。
前回、後継機種(型番忘れ)を購入、プリンター本体内部で用紙が折り返す為、1枚ずつなら何とか、プリントOUT出来るのですが、2~3枚になると用紙が引っかかってしまい、友人に転売しました、エプソンのEP-807ABを購入、やはり、2枚くらいは出来るのですが、用紙が滑ってしまい、途中で引っかかります。
良い機種が有れば教えて下さいませ。
キャノンは画質や色も気に入っています、今のエプソンEP-807ABはいまいちです。
(背面からのはがきサイズ光沢紙の連続印刷を希望します、年賀状にも使用したいと、思っています)
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ESETはセキュリティソフトでプリンターとは関係の無いカテゴリーですが
エプソンのEP-807ABは背面1枚のみです
https://www.epson.jp/products/back/colorio/ep807a/spec.htm
リヤASF 背面トレイは単票印刷専用で連続印刷には対応していない機種です
Automatic Sheet Feederですが連続ではない場合もあります(ADFも同様)
いろいろな機種が出ていますが 機能の違いだけで印刷精度は変わらないと考えて良いと思います
モニターサイズ 有線LANの有無 前面トレイの有無 カラー黒(BK)インクの有無 などなど
前面A4用紙トレイが不要なら まだTS5030も入手可能 写真画質優先ならBKとGYの入った6色パック対応
背面トレイ 普通紙100枚が最大じゃないかと思います 葉書は厚みがあるので40枚まで 背面に何枚セットできるか機種選び中に確認して下さい
PGBKインクはテキスト印刷など モノクロ印刷のみに使用されます
光沢紙などカラー印刷には使わないインク 定期的に流さないと固まってしまいます モノクロ印刷を実施する頻度が少な過ぎると目詰まりを起こしてしまう
セットしたインクにも使用期限(メーカー半年推奨)があります
未開封のインクにも期限あり(パッケージ記載)
インクセットを3~4パック購入する事を考えれば新しいプリンターが入手できる金額になってしまう
定期的にメンテナンスでインクを流してプリントヘッドの目詰まり回避に努めた方が良いか ダメになったら買い換えた方が良いか 難しいですね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
PIXUS TS5130 2017/8/31 インク5色
「2WAY給紙」 背面給紙トレイと前面給紙カセット
郵便はがき(後トレイ)40枚
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts5130/features-function.html
PIXUS TS5130S 2018/8/ 2 インク5色
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts5130s/features-function.html
PIXUS TS8130 2017/9/22 インク6色
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts8130/features-function.html
PIXUS TS8230
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts8230/index.html
ブラザー工業 A4インクジェット複合機/白モデル/10/12ipm/両面印刷/有線・無線LAN/ADF/手差しトレイ/レーベル印刷 DCP-J973N-W
https://nttxstore.jp/_II_BR15833277?FMID=kkc&LID=kkc&