このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンタートラブル
2018/12/24 18:13
印刷かすれあり。インクの交換をしノズルチャックパターンを印刷し確認し、プリントヘッドを強力クリーニング繰り返し行うも、全く改善せず。余計にノズルチャックパターンの様子も悪くなっていきます。MG3630です。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
ヘッドクリーニングで必ず改善されるものではないです
マニュアルに17ページに
http://gdlp01.c-wss.com/gds/2/0300019082/01/MG3630_QB2_JP-1_V1.pdf
こう記載されています
改善されない場合は、電源を切って 24 時間以上経過したあとに、もう一度強力クリーニングを行います。
それでも改善されない場合は、FINE カートリッジを交換してください。 ⇒ P.21
FINE カートリッジを交換しても改善されない場合は、キヤノンサポートホームページまたはパーソナル機器修理受付センターに修理をご依頼ください。
個人的には通電した待機状態で12時間程度待った方が良いと考えていますが
改善しなければ強度の目詰まり 故障 要修理と考えて良いと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。