このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
リモートデスクトップが使えなくなった
2019/01/21 09:34
H30.1.18(金)ごろのwondows updateで、windows10 proのマシンからwindows10 homeのマシンへの自宅内LAN環境でのアクセスが不可能になりました。
最新のRDP Wrapper Library(v1.6.2)をhomeマシンに入れなおしても同じです。
eset(internet security 11.2.49)のファイアウォールの設定が悪さをしていないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ベストアンサー
2019/01/28 08:43
回答No.2
>eset(internet security 11.2.49)のファイアウォールの設定が悪さをしていないでしょうか?
関係は無いと思います。
以前にもWindows UPDATEを行たことで同様なことが起こっています。
リモートデスクトップ関連の内部仕様が変わったのが原因かと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2019/01/28 09:50
ありがとうございます。
そうですね。
とりあえず、RDPラッパーでのアクセスはあきらめます。
当面、chromeのリモートデスクトップでしのぎます。
aokiiさんから紹介されたリモートアシスタントは、遅いようであきらめました。
homeからproへのupgradeも、様子を見て考えたいと思います。
いずれにしろ、esetの問題ではないようですので、いったんクローズとさせてください。