このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
問い合わせがどちらに対応なのか?
2019/04/26 21:50
今は平気ですが3ヵ月ぐらい前、DMMで提供してるゲームがウイルススキャンにひっかかり前のバージョンに戻して遊んでました。知名度があるゲームでしたのでたまたまスキャン対象になっただけなのか?この場合はゲーム提供側に問い合わせなのか、ESET側なのか悩みました
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
誤検知を疑うならESETに調査依頼、不正プログラムを疑うならDMMへ調査依頼です。
気になるならばどちらにも問い合わせてみるべきだとは思いますが、「ウイルス検知」はESET側の動作ですので、検出したものがウイルスなのかどうかという判断に関してはESET側でなければ回答が得られないと考えられます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。