このQ&Aは役に立ちましたか?
文字入力ができない
2019/06/28 18:15
インターネットバンキングのプログラムで文字を入力しようとするが
キーボードと違う文字が出て入力できない
Google chrome を使用しています。
解決案よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
tony43さんと同様な現象は私もすでに経験済です、ESETに問い合わせたところ
下記のような回答がありました。
お問い合わせの現象につきまして、弊社環境にて確認いたしました結果、
現象が再現されることが確認できましたため、
現在は開発元のESET社に原因を確認を行っております。
また、弊社で確認したところ、本現象はGoogle Chrome の
バージョンが 75.0.3770.80 に上がったことで発生していることが
確認できました。
6月24日にこの様な回答がありましたが、その後何の連絡もありません、
今日再び問い合わせます。
しばらくはIEを使用するか、もしくはインターネットバンキング機能を
OFFにして使用するしかないようです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
文字化けでしょうか?
https://faq.shinseibank.com/faq_detail.html?page=1&id=111677&PHPSESSID=b593956e62989367f0713fe75a745947
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=1165&category=40&page=1
ESETは対応していても 銀行側が対応しているとは限らない
https://help.rakuten-bank.co.jp/app/answers/detail/a_id/5482/kw/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/session/L3RpbWUvMTU2MTczODgyMS9zaWQvWTFpaV9waW8%3D
銀行側でWebブラウザと限定している場合もあり chromeが非対応であれば 対応した指定ブラウザを使うしか方法は無いでしょう
セキュリティブラウザは基本ブラウザが起動しますので ネットバンクにアクセスする時だけ切り替える手間が必要になります
お礼
2019/07/01 09:59
ありがとうございました。
ひとまず安心しました。しばらくもやもやしていたのであなた様の回答で少しすっきりしました。
しばらく待ってみます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。