このQ&Aは役に立ちましたか?
ESET利用でネットバンキングのIEが開けません。
2019/09/05 21:00
ESET Internet security バージョン12.2を利用してます。
ネットバンキングを開く際に、インターネットバンキング保護のアイコンをクリックして開くのですが、chromeが立ち上がります。インターネットバンキングがブラウザーIEのみ対応なので開くことができません。どうすればchromeが立ち上がらずにIEを開くことができるか教えていただけますでしょうか。
最初にIEを開いて、ネットバンキングのサイトを開こうとしても開けないです。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
次のサポートのヘルプを見ると、「Windows に設定された既定のWebブラウザーを、セキュアーブラウザーとして起動します。」とあります。
「インターネットバンキング保護対応Webブラウザー(2019年9月時点)」は、Mozilla Firefox 24 以降、Internet Explorer 8 以降、Google Chrome 30 以降とあるので、IE11を「既定のブラウザ」(既定のアプリ)に設定したらよいのではないですか。
(インターネットバンキング保護について)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4439?site_domain=private
(Windows 10でInternet Explorer 11を既定のブラウザーに設定する方法)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017973
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。