このQ&Aは役に立ちましたか?
outlookのメールが送れない。
2019/09/09 21:12
ESETを購入し、導入後outlookでメールを送れていたのですが、本日以下のメッセージが出てお客様とのメールの送信ができなくなりました。原因と対処方法を至急教えてください。
ESETのメッセージ
保護者機能:
Webページはカテゴリでブロックされています。
URL0:
https://smtp.j-nos.com
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
>保護者機能:Webページはカテゴリでブロックされています。
保護者機能は、ESETの「ペアレンタルコントロール機能」の関係ではないかと思われますが、この機能を有効(デフォルトでは無効のようです)にされていますか?
その場合、予め危険と定義されたカテゴリーと判定されたらブロックされるようですが、ESETで事前に定義されたカテゴリの判定誤りがあるようなサポート記事があり、その場合は、報告により修正するとあります。
(ペアレンタルコントロール機能にて正しく判定されない)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/233?site_domain=private
(ペアレンタルコントロール)
https://help.eset.com/ess/9/ja-JP/idh_page_setting_parental.htm
しかし、「smtp.j-nos.com」はメールの送信サーバー名と思いますが、ブラウザでアクセスすると、内容は警告であり、これの判定がおかしいのかどうか分かりません。
従来から問題なく送信できていたが、「ペアレンタルコントロール機能」を今回有効にして起きた現象でしたら、無効に戻して検証してみるか、サポートに問い合わせしてみたらいかがですか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2019/09/09 22:18
ペアレンタルコントロール機能を無効にして無事メールが遅れました。
仕事のメールを待っている人がいたので、非常に助かりました。
ありがとうございました。