このQ&Aは役に立ちましたか?
Sidecarを利用したPDF編集の不具合について
2019/10/12 19:25
Mac book pro 2018のOSをcatalinaにアップデートして,ipad proでsidecarを利用していますが,PDFファイルを編集(マークアップ)する際に,sidecarでipad proに表示させて編集しようとしているのですが,
編集の際の下部のツールは表示されるものの,PDFが表示させません(黒い画面になります).ESETのファイアーウォールを無効にすると,ちゃんとPDFが表示され編集することができるので,以下のサイト(https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1583?site_domain=private)のように通信が遮断されていると思い,同サポートの対策を実行しているのですが,それでもファイアーウォールが有効時にはPDFが表示されません.この現象は自分の所持しているiphone7を用いた際も同様の現象が起きます.そのほか,セカンドディスプレイとしては機能しており,ミラーディスプレイでイラレを使った作業もできていますが,PDFの編集をすることができません.
Sidecar利用時に,ファイアーウォールはどのように機能しているのでしょうか?
もし対策をご存知の方がいらっしゃいましたら,ご教授いただきたいです.
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
Mojave以前のmacOSでは、
今回ご記載の症状は、発生していなかったという理解で、よいでしょうか。
ならば、
今お使いのESETは、
macOS Catalina 10.15に対応しているのか?
が気になります。
ESETのバージョンの記載が、なかったので、
念のためです。
ESETのバージョンのご確認、ご教示いただけましたら、ありがたいです。
以下のESETのwebサイトによれば、
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/14934?site_domain=private
macOS Catalina 10.15に対応するESETのバージョンは、
ESET Cyber Security Proならば、
V6.8.1.0のようです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
特定のアプリケーションを通信検査対象から除外する
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/304?site_domain=private
↑こちらでアプリの指定をしましょう。
ちなみに起動するアプリのアイコンで
右クリックからプロパティーで
起動するファイルのフォルダー位置は
判明出来るはずです。
補足
2019/10/12 21:00
heyboyさま,
早速のお返事ありがとうございます.
ご紹介いただいた対策を致しましたが,改善されませんでした.
(アプリは,プレビューとFinderを指定しました.)
PDFを編集する際に,PDFの右クリックメニューから,クイックアクション→マークアップを洗濯しています.そして表示されるウインドウからsidecarでの連係アイコンをクリックしてiPad Proで表示させようとしています.
この機能拡張であるマークアップがブロックされているのでしょうか?
お手数ですが,また,稚拙な状況説明ではございますが,ご助言いただきたいです.
補足
2019/10/14 01:12
ご回答ありがとうございます.
記載不足で申し訳ありません.
ESETのバージョンの方は,既にESET Cyber Security Pro v6.8.1.0にアップデートしております.
また,Mojave以前のMacOSでは,Duet Displey(サードパーティ)というアプリで正常に動作しておりました.