このQ&Aは役に立ちましたか?
カード版の利用開始時期について
2019/12/07 22:33
カード版やオンラインコード版を購入した際に、有効期間は利用登録開始時からカウントされると思うのですが、購入から利用登録開始までの期限はあるのでしょうか。あるいは、購入時が利用開始時になってしまうのでしょうか。
例えば、1月に1年版のesetを購入して6月に利用開始したら有効期限は、1年後の6月なのでしょうか。あるいは1月なのでしょうか。
安い時期に購入可能であれば、購入しようかと考えています。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
カード版は シリアル番号が記載されたカードが郵送で届くのを待つ必要がある
オンラインコード版は 購入手続きが完了すれば シリアル番号の入手が可能になる 早ければ購入から使用開始まで数分
翌日や翌々日まで待つ必要があるか 即日実施可能かの違いだと思います
過去に製品名が変更される以前のシリアル番号が有効だったので2~3年で無効になる事は無いと思います
オンラインコード版はシリアル番号を入手するための手続きなので そちらの期間は不明です 販売元の仕組み とりあえず先にシリアル番号は入手しておいた方が安心かも知れません
インストール時にシリアル番号を使った時点が使用開始日になります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。