このQ&Aは役に立ちましたか?
まるごと安心パックの詳細をしりたい。
2020/01/09 15:30
具体的にはどのようなサポートなのか、無理用電話サポートですか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
https://eset-info.canon-its.jp/home/support/isp/anshin/monthly/
公式によると以下の3つのサポートが有るようです。
●電話・メールサポート
インターネットにつながらない状態でも、電話で丁寧にサポートが受けられます。
また、お急ぎでない場合にはメールでのお問い合わせにも対応します。
●リモートサポート
オペレーターが遠隔でお客さまの画面を確認し、操作をサポートしてお悩みを解決します。
パソコンに詳しくない方も安心です。
●他社ソフトサポート
インストール方法や操作方法など、お客さまのご質問にわかりやすく丁寧にお答えします。
ちなみに安心サポートの利用回数に制限はないようです。
https://eset-info.canon-its.jp/home/anshin/faq.html
電話番号はフリーダイヤルでは無いので、通話料はかかります。
ナビダイヤルなのでちょっと高いかもしれないです。電話料金は下記が参考になるかと。
https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/navidial/price.html
ESETのまるごと安心パックは上記のようなサポートと
・ウイルス・ランサムウェア・スパイウェアなどの感染から保護
・オンラインショッピングやネットバンキング利用時の金銭被害を防ぐ
・メールやWebサイトから詐欺サイト(フィッシングサイト)へのアクセスをブロック
・お子さまのデジタルライフをしっかり見守る
・家庭内のネットワークへの不正アクセスを監視
・電話サポート/メールサポート
・他社ソフトサポート/チャットサポート/リモートサポート
といったセキュリティがセットになったサービスのようですね。
余談ですが下記ブログによると
https://internet-all.com/eset-feature-rep/
ESETのサポートの問題の解決率は99.8%らしいです。
多少古い記事なので今はどうだかわからないですけど。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。