本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

3年3台を契約する場合

2020/01/12 11:37

現在はパーソナルセキュリティ3年1台の契約でパソコンで使用しています。
もうすぐ更新時期になりますので今度はスマホandroidにも入れる為
インターネットセキュリティ3年3台で契約しようと思います。
1台分が余るので友人と分けようかと思います。
そこで質問です。
(1)家族でなく友人でも使用できるのか?
(2)3台の場合はそれぞれに認証キー?があるのでしょうか?
(3)android版というのがありますが違いがあるのでしょうか?

友人でも使用できるとして3年後は友人は使用しないと思います。
正直、3年後は連絡を取り合う関係なのかもわかりません。
その場合、
(4)3年後の更新時には私の方で友人が使用できないようにできるのでしょうか?

宜しくお願いします。

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/01/13 02:11
回答No.3

補足です

「更新」 有効期限延長 次年度更新

1年1台版や3年3台版などは 異なる製品バージョンになります
台数や使用期限の違いはシリアル番号で組み合わせているようで ESET内の継続更新を行ってもシリアル番号は変わらない 変える事はできない 1年1台版のまま継続になります

3年3台版を使いたい場合は 3年3台版の購入 3年3台版のシリアル番号が必要になります

ESETは先に製品を買っておいて 旧シリアル番号の期限切れで新しいシリアル番号に切り替えるサービスは行っていないです

ユーザーが異なるシリアル番号を製品登録した日が使用開始日になります

なので 更新ではなく 異なるバージョンに変更 ユーザー自身が入れ替え と考えた方が良いです

お礼

2020/01/13 12:00

捕捉までしていただいて感謝です。
わかりました!
ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2020/01/12 16:19
回答No.2

1.誰でも利用可能です

2.認証キーは1つだけです 製品シリアル番号と同じ扱い
登録した機器情報は確認・操作できません

他の機器にもインストールされると 古い登録が抹消されてしまう可能性もあり 余っている ではなく 入れ替え可能 と考えた方が良いです
何台でも追加インストールが可能だけど 3台分しか有効にならない

3.OSが異なればプログラム本体も別のものが必要になります WindowsやMac用ほどの機能は搭載されていないです セキュリティ性能は変わらない

4.ESETサイトで更新手続きを行えば製品シリアル番号の延長になりますので 認証キーも継続 自動的に譲渡先も継続利用が可能になります
更新ではなく 新しくダウンロード版やパッケージ版を買ってインストールし直せば旧シリアル番号は有効期限で終わりになります

ダウンロード版やパッケージ版を購入しても更新には使えない シリアル番号が違えば更新の対象ではない

お礼

2020/01/12 16:46

ご回答、ありがとうございます。
つまり仮に友人が自分のスマホ以外にもう一台登録してしまうと
先に登録している私の分が古いと判断され抹消される可能性もあると
いうことですね?
なるほどです。
友人は私以上に知識がない人で説明するのも面倒なので自分だけの使用にしておきます。

取り敢えず、スマホにandroid体験版をインストールして不具合ないか使用してみます。
不具合なければ現在契約中のパソコン一台分を更新時には3台で契約し直し、自分のパソコンとスマホで使用しようと思います。

質問者
2020/01/12 12:29
回答No.1

(1)は、マルチユーザー対応なので「可」のようです。
(2)は、次のヘルプでは、
「複数端末で利用可能なESET製品を持ち、2台目以降の端末にプログラムをインストールする場合、1台目と同じ「製品認証キー」で、規定の台数まで利用可能」とあります。
https://eset-info.canon-its.jp/support/register/howto_reg_new.html

(3)は、Androidに特化したもので、Windows版、MAC版もあります。
機能的には同じと思います。
(2台目~5台目の端末にESET製品をインストールするには?)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3207?category_id=17&site_domain=private

(4)は、3年後には有功期限が来ますが、更新してよい状態であればそのまま更新の費用を負担して継続するかどうかです。
縁が切れた場合のことを想定して、定義ファイル更新などのサポートがなくなるので、事前に削除するように通知しておいた方がよいです。
※面倒そうであれば、友人への供与は止めた方がよいのでは?

お礼

2020/01/12 16:33

早速、ありがとうございます。
友人と使用するのは次の更新時に面倒になりそうなので
止めておいた方が賢明かもですね。
3台分購入して自分のパソコンとスマホで使用します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。