このQ&Aは役に立ちましたか?
期限前に新しい認証コードで更新の際のエラーについて
2020/01/24 15:07
期限が切れる前にアンインストールせずにライセンス更新しました。
ヘルプとサポートの項目で
正規ライセンスとあり
有効期限も問題なく延長されました。
ですが、以下のような画面がでてきます。
https://photos.app.goo.gl/PDxTgP6pMfUEa4Ta6
対応として、再インストールで問題のない表示になりましたが、アンインストール前に設定をエクスポートしておいたものを再インストール後にインポートしようとすると『正しくない設定ファイルです』的なエラーが表示されてファイアウォールの設定等もすべてやり直しになりました。
同環境のPCが何台かあるのですが、手間無く済ませればと思い質問させていただきました。
もともとWindows7にESETがインストールされている端末をWindows10へアップグレードしたもので、これが原因でしょうか。
また、簡単な対処法があるのでしたら、ご教示いただけますと助かります。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
法人での利用ですか?
法人向けの場合の次のような設定ファイルに関してのサポート記事がありますが、いずれにしても余り聞かない現象なので、サポートに問い合わせして確認した方が早く解決できるのではないですか?
(設定ファイルのインポート・エクスポート手順)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/350?site_domain=client
(ESET製品の設定ファイルの取得手順)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/2956?site_domain=client
(お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。