このQ&Aは役に立ちましたか?
延長更新後の設定方法は?
2020/04/02 11:46
延長更新をし、新しいライセンス情報が届いたのですが、この後、どう作業すればいいのかわかりません。
ライセンスの変更が必要でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
>延長更新をし、新しいライセンス情報
メールで来たのですか?
現在、ESETのソフトは使用中と思いますが、タスクトレイのアイコンクリックでウィンドウが開くので、メニューの「ヘルプとサポート」を選択すると、開いた画面の下に「製品およびライセンス情報」の項目がないですか?
そこに、ライセンスの有効期限が表示されていると思います。
それが契約ソフトの次回更新日であれば、そのまま使用できます。
また、同じ画面で「テクニカルサポート」の「テクニカルサポート詳細」を開くと、ライセンス情報が表示されます。
これがメールで受けた情報と合致していれば、そのまま次回更新まで現状のままでOKです。
ライセンスIDは、そのまま継続しているはずです。
お礼
2020/04/02 14:42
ありがとうございました。
補足
2020/04/02 13:37
narashingo様 ありがとうございます。
メール連絡が来ています。
現在、「製品およびライセンス情報」は前回のままです。
延長した新しい有効期限にする方法が知りたいです。
ライセンスIDは継続されています。
お礼
2020/04/02 14:20
再起動したら、変更されていました。ありがとうございました。