このQ&Aは役に立ちましたか?
「内向きのトラフィック」を非表示にする方法
2020/04/26 17:01
現在ESET製品を利用しています。
次のESET製品の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
【状況・質問内容】
Macを操作中にiPhoneをスリープから起動すると、Macに「内向きのトラフィック」というESETのポップアップが表示されます。
このポップアップを表示されないようにしたいです。
【試したこと】
・ポップアップの選択から「アクションを記録する(ルールを作成する)」を選び、「許可」を押下。
→Macをスリープし、しばらく経ってから起動すると再びポップアップが表示されます(おそらくiPhoneの通信が毎回変わっているため)
・右記の公式ヘルプを実行(https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1583?site_domain=default)。
→状況に変化なし。
【環境】
プログラム名、バージョン:ESET CYBER SECURITY PRO 6.8.300.0
端末のOS:macOS Catalina 10.15.4
以上が質問です。
対処法をご存知の方がいらっしゃれば、お答えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
ESET Cyber Security Pro をご利用の際に、パーソナルファイアウォール機能により、特定の通信が遮断される場合があります。
問題が発生した場合、原因を切り分けるために一時的にパーソナルファイアウォール機能を無効にしていただき、該当する通信が確立されるかお試しください。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1583?site_domain=default
以上公式サイトより
ネットワークを利用して、他の端末からご利用になっているコンピューターにリモートで接続などする場合には、「内向きのトラフィック」画面が表示されます。プルダウンメニューから[アクションを記録する(ルールを作成する)]を選択し、[許可]ボタンをクリックします。
アプリのアップデートのチェックを確認してください。プリンタの印刷コマンド、ネットでの内外もです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。