このQ&Aは役に立ちましたか?
3台セキュリティについて
2020/06/24 12:07
ESET体験版の終了期限が明日に迫っており質問します。3台1年にしようと考えています。スマホ、タブレット、PC1台ずつあります。但しPCが11年前の物で古くWindows10に何とか無理やりアップしましたがどうも容量が足りないようだしスマホとタブレットで事足りるので現在使用していません。いずれ新しいPCに買い換えるつもりです。
質問(1)3台契約でもPCだけ設定せず2台だけ設定出来ますか?(2)新しいPCを購入してから1台分設定出来ますか?(3)どうしても3台同時に設定しなければならない場合、古いPCに設定しておいて新しいPCに設定し直す事が出来ますか?
こういった事にはとても疎いので宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
★回答
ESET 捨てる
以下など良く見る
https://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-10/february-2020/
例1
個人なら無料だ いくらでもいいのがある
近頃は全部日本語対応
https://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-10/february-2020/
例2--古いマシーン対応OK 例は以下など
http://comodo.qawsedrftgyhujikolp.net/
http://comodo.qawsedrftgyhujikolp.net/?COMODO Internet Security
https://antivirus.comodo.com/free-antivirus.php
PCが11年前の物で古く??
XP32でもOKなぐらい メモリー 記録媒体 SSDしだい
ハードしだい8コアクラスなら 通常使い程度で ぜんぜん問題なし
OS重い 10にすりゃ性能落ちる すなわち性能落ち
企業 商売上 いやがるだけ---もうからん
個人なら関係なし ユーザー側が損しないだけのこと
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ESETは1台・3台・5台は「上限」です 記載された台数まで
仮に5台版を購入して 1台しか登録しない も可能です
iOSだけ Androidだけ も可能
使わなくても安くならない 減額してくれないというだけ
登録可能な台数が空いていれば 追加登録 スマホやタブレットで失敗して登録台数に空きが無くなった PCが追加できない場合は 登録台数の削除も可能です
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/15779?site_domain=private
(1)(3)は、契約が3台でも、すべての端末に必ず入れる必要はないです。下のヘルプにある「まで」利用可能という意味は、上限数を示しています。3台分契約はもったいないと思うかどうかです。
(複数台の端末(PCまたはAndroid)で利用可能ですか?)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/22?site_domain=private
(2)は、上の説明のように、3台以内であれば、問題ないです。
(3)無理に入れる必要はないですが、入れた場合は、11年前のPCでスペック的に円滑に動くかどうか?ですね。
なお、3台分の場合は、3台を超えなければ、シリアル番号は1つで使用する扱いです。
また、当初は、1台分契約を2つ行い、2つの端末に入れて利用していて、その後に別の1台に追加したい場合に、更新期限まで90日残っている条件で、3台分契約に移行もできますが、手続きがややこしくなるし、かえって割高になるかもしれないです。
新PCを早めに購入して適用された方がよいのかなと思います。
(有効期限の延長時に利用台数を変更したり複数のシリアル番号を統一したい)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/236?site_domain=private
お礼
2020/06/24 14:23
早速の詳しい回答ありがとうございました。とても参考になりました。安心して契約出来ます。