このQ&Aは役に立ちましたか?
ポップアップが頻繁に出て困ってます
2020/07/15 06:28
「暗号化されたネットワークトラフィック 信頼できる証明書」 という表示が頻繁に出ます。対処方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
◆ 原因
サーバーから提示された証明書が有効期限切れとなっている
サーバーから提示された証明書が破損している
コンピューターの時刻設定が現在時刻と異なる
◆ 対応策
【 対応策1 】コンピューターの時刻設定
コンピューターの時刻が現在時刻に設定されているかどうかご確認ください。
設定されていない場合は、正しい時刻を設定してください。
【 対応策2 】通信をブロック
有効期限切れの証明書での通信や身に覚えが無いサーバーとの通信をブロックしたい場合は、本メッセージが表示された画面の「この証明書のアクションを記憶する」を選択し、[ブロック]ボタンをクリックしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連のヘルプがありますので、参考に対処してください。
なお、「信頼できない証明書」ではないのですか?
(Windows環境でESET製品をご利用の際に、「暗号化ネットワークトラフィック 信頼できない証明書」などと表示される場合がある)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/8432?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=8&page=3&site_domain=default&sort=sort_new&sort_order=desc
必要があれば、サポートに問い合わせをしてください。
(お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private