このQ&Aは役に立ちましたか?
スマホからプリントで不具合です
2020/08/18 12:05
高齢者、初めての質問です。スマホはらくらくスマホF-01L、プリンターはTS8030、ルーターはBUFFALOです。「Canon PRINT Inkjet」をインストールして一応印刷できたのですが、スマホで「写真印刷を」タップしてもスクリーンショットの1枚しか表示されません。スマホのアルバムのすべてのフォルダーの写真から選べるようにするにはどうすれば良いのでしょう?よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>スマホのアルバムのすべてのフォルダーの写真から選べるようにするにはどうすれば良いのでしょう?
↓
まず、スマホの「フォト」や「ギャラリー」の印刷したい画像を開き、タップすると画面いっぱいの画像になります。
その際、右上に 「メニュー」と縦の 「…」が出てきますので、それをタップします。(放置すればそのマークは消えますので、もう一度画面をタップすれば、同じマークが再表示されます。)
メニューをタップすれば、表示された中の一番下の項目に「印刷」というのが現れますので、それを選びます。
あとは出力したいプリンターの名前を選んでやり、表示されたプリンターのマークをタップすれば、印刷が始まります。
あとは、別の印刷したい画像を開いて、の繰り返しでOKですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/09/01 18:45
コミュニティの使い方に戸惑って遅くなりました。「・・・」を教えてもらって、「すべてのデータ」を選択し日付で絞って使えるようになりました。助かりました。スマホのアルバムで作成したフォルダーが選べるともっといいのですが、とにかくありがとうございました。