このQ&Aは役に立ちましたか?
ポップアップする内容について
2020/08/31 09:43
皆さん、こんにちは
私はESETインターネットセキュリティ Ver13.1を利用させて
頂いております。
ファイアウォールは、フィルタリングモードを対話モードに
しております。
送信ネットワークトラフィックがポップアップ画面で
でてきますが、このポップアップ画面の内容(文字等)が
コピペ出来ないのが、辛いです。
これを遮断か(できれば余計なものは遮断したい)、許可か?
文章のコピペができないのでググるのも大変です。
通常、コピペ出来ないテキストの文字列を取得するソフトでも
文字列を拾ってくれません。
今、やってるのは、出てきたポップアップ画面を
スクリーンショットして、Google Keepから、画像から
テキストを抽出で、テキスト文字を得ていますが
面倒くさいです。
何か、いい方法がございませんでしょうか?
見て、タイピングをすると、ほぼミスタイプしますから
コピペしたいです。
ご存じの方、いらっしゃいましたら、お知恵を
お貸しください。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
例えば下記の様なソフトを使ってみては如何でしょうか。(有償ですが)
https://www.sourcenext.com/product/pc/use/pc_use_001516/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/08/31 20:35
ありがとうございます。
これ、体験版がないので、どの程度、認識できるのか?
ちょっと不安です。