このQ&Aは役に立ちましたか?
ESET ウイルス検査について
2020/09/20 10:58
ESETのウイルス検査はどの程度の頻度で実行されていますか、
その際「コンピュータの検査」、「詳細検査」のどちらを使用しますか、
私のとこにはまだWindows 10 Version 2004が配信されていませんが、
すでに利用されている方で不具合はありませんか
セキュアール「https://securl.nu/」を活用されている方は
居られますか、その場合の信用度は
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
>ESETはやめてWindowsセキュリティに切り替えて問題はありませんか
3ヶ月使っていますが、まったく問題ありません。スキャンして脅威がないことをことを適宜報告してくれます。ウイルス定義テーブルは毎日更新されます。ネットバンキングなどよほどリスキーなことをやらなければこれで十分です。
お礼
2020/09/21 19:21
dragon-man さん 早速のご連絡ありがとうございます。
ネットバンキングを利用する場合は少し危ないですか
メール添付など、外部から侵入してくるウイルスは、ダウンロード(受信)の都度リアルタイムで検査、検出しています。その代償として重い。重すぎてWindows Updateがしばしばエラーになります。ESETを中止すると問題なく出来ます。
2004は別のPCで3ヶ月前から使っていますが、1909に比べて快適です。何の問題もありません。2004はWindowsセキュリティの完成度が高いので、重い(重たすぎる)ESETはやめてWindowsセキュリティに切り替えています。パソコンが爆速になります。お奨めです。定義更新テーブルは毎日更新されます。
お礼
2020/09/20 19:13
dragon-man さん 早速のご連絡ありがとうございます。
ESETはやめてWindowsセキュリティに切り替えて問題はありませんか
お礼
2020/09/20 19:11
narashingo さん 早速のご連絡ありがとうございます。
Win10 バージョン2004問題なく使用できていますか、自動配信されるまで
待ちます、週1回の検査は必要のようですね