このQ&Aは役に立ちましたか?
ESETから迷惑メールが来て困っています
2020/09/27 01:09
PCを買い替えて体験版をダウンロードして以前のシリアルナンバーで使っているのですが、「体験版をお使いのお客様へ」というメールが頻繁に届いて迷惑です。どうしたらいいですか?受信拒否をすると大事なメールも届かなくなりそうなので困っています。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
体験版の使用経験無し 現在の状況不明ですが
ライセンスの有効期限はどうなっているのでしょう? トップページの最下段 ヘルプとサポートに表示されています(こちらからライセンス番号の変更が可能)
シリアル番号はユーザー登録に必要な番号でESETを使うためのライセンスキーではありません
体験版から正規版に切り替えた場合は新しい製品認証キー(ライセンス)が発行され 切り替える必要があります
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/310?site_domain=default
有効期限が切れていたらセキュリティソフトとして動いていません 起動していても何の効果も無い状態
メール配信の開始日や周期不明ですが 正規版に切り替えて対価を支払っているのであればライセンスキーを変更して下さい
体験版のまま正規料金を支払っていない場合は 有効期限が切れた 30日の予定がフルに使えなかった(そのような状況は無いと思うのですが)としてESETをアンインストールして下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メールの内容はどうなっていますか?
体験版は製品版と機能は同じですが、30日間の利用期限を過ぎると、ウィルスの検出エンジンのアップデートが行われなくなり、新しいウィルスへの対応はできないので危険であり、その注意喚起ではないですか?
(30日間無料体験版)
https://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
製品版への移行をされた方がよいと思います。
(体験版、または、モニター版から、製品版へ移行するには?)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/310?site_domain=default
補足
2020/09/27 09:19
ご回答ありがとうございます。
シリアルナンバーは持っております。
その後、メール内の配信解除のURLから無事停止できました。
補足
2020/09/27 09:45
ご回答ありがとうございます。
シリアルキーは持っております。Ver13.2でした。
その後、メール内の解除URLから無事停止できました。
シリアルキーを変更しなければいけないか問い合わせてみます。