このQ&Aは役に立ちましたか?
ファイアウォールは無効という表示が出る
2020/10/08 16:46
Windows10の右下の通知欄に
「Windowsファイアウォールと
ESETファイアウォールの両方が無効になっています。」と表示が出ます。
Windowsの[設定]→[更新とセキュリティ]→[Windowsセキュリティ]→
[ファイアウォールとネットワーク保護]を確認すると
●ドメイン ネットワーク
ファイアウォールは無効です。
●プライベート ネットワーク
ファイアウォールは無効です。
●パブリック ネットワーク(アクティブ)
ファイアウォールは有効です。
となっています。
通常はドメインとプライベートの部分も
「ファイアウォールは有効です。」と表示されますよね?
どうやったら有効にできますか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
ESETのFirewallが無効になっていませんか?
こちらが有効にできれば、DefenderのFirewallは無効でもよいとおもいますが。
(ESET :ファイアウォール機能を無効にするには?)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/208?site_domain=default
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2020/10/08 17:07
[セキュリティ プロバイダー]の
[ファイアウォール]欄が
●ESET ファイアウォール
ESET ファイアウォールは無効になっています。
●Windows ファイアウォール
Windows ファイアウォールは無効になっています。
と両方無効になってしまっているんです。