このQ&Aは役に立ちましたか?
デバイスセキュリテについて
2020/12/12 14:56
1台のパソコンにはデバイスセキュリテ項目内に「コア分離」が
ありますが、もう1台のパソコンにはその「コア分離」がありません
その他、「セキュリティプリセッサ」、「セキュアブート」を
2台ともあります、パソコンの仕様の違いですか。
お恥ずかしい話しですが素人の私にはわかりませんのでお教え
ください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
ESETに関しての質問カテゴリーですが Windows Defenderの機能のようですね
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5-tpm-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8B-94205cbc-a492-8d79-cc55-1ecd6b0a8022
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/device-experiences/oem-secure-boot
言葉で検索すればいろいろ該当する情報が出てきますので 目を通していくしかないように思います
ESETを使われている場合は無効になって Defenderが使われている状態と思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Windows Defenderはハードウエアのセキュリティ機能を利用するので、
ハードウエアがセキュリティ機能に対応していない場合、Windows Defenderは機能しません。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/c2c74aa99c6a0b6a01487d6605c8f324
という情報はあるね。
お礼
2020/12/13 13:48
m5048172715 さん 早速のご連絡ありがとうございます。
拝見しましたが、ピントきませんので再度読み直します。
お礼
2020/12/13 13:45
ts0472 さん 早速のご連絡ありがとうございます。
検索すると色々と表示されているので、辛抱強く閲覧します。