このQ&Aは役に立ちましたか?
XPSドライバだと印刷できない
2020/12/29 12:50
InDesignで横長和綴じの冊子を作っています。
文書のページサイズは、幅174mm×高さ124mm。
袋とじにするので、用紙は2面分必要ですから、用紙サイズは幅160mm×高さ400mmを横向きに設定しています。
使用プリンタはTS8030で、プレビューがきれいなのでXPSドライバ(6.05c)で印刷したいのですが、プレビューには何も表示されず、当然印刷もできません。
XPSじゃない、普通のMPドライバ(1.02)ではプレビューできるし、印刷もできます。
XPSドライバで印刷するのは無理なのでしょうか?
よろしくお願いします。
使用環境
Windows10 Pro x64 Build 19042.685
IndDesign 15.0.1 x64
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/xp68-win-ts8000-605c-ea342.html
上記サイトは『PIXUS TS8030 XPS Printer Driver Ver.6.05c』のHPで
すが、『注意・制限事項』の項で・・・
[ Windows 10 ]
・ OS 標準の印刷設定画面から割り付け印刷を実行すると、期待通り
の印刷結果が得られない場合があります。
現象
・ 事前に Microsoft .NET Frameworkが PC にインストールされてい
ないと、IJ プレビューは使えません。
回避方法
・ Microsoft のダウンロードサイトから、Microsoft .NET Framework
Client Profile をダウンロード・インストールしてください。
等が・・・
表示できない原因の要因となっているかもですっ ><
確認してみて下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>XPSドライバで印刷するのは無理なのでしょうか?
紙への印刷はムリです
XPSファイルへファイル化する為の仮想プリンターですから
「XPS」「XPSビューアー」とは - パソコン用語解説
https://www.724685.com/word/wd190313.htm