このQ&Aは役に立ちましたか?
ESET program更新後再起動が長時間
2021/01/16 09:41
PC立ち上げに時間がかかる件ESETprogram更新後。このようなうわさわは聞きましたが本当にそうです。昨夜プログラム更新してシャットダウンとしましたが、今朝P立ち上げに4分程度かかりました。これはデスクトップにファイルが多いせいでしょうか。とにかく時間がかかりすぎて困っています。再起動を早くするようにして下さい。宜しくお願いします。Cat
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
あまりにもESETがパフォーマンスを落とすので削除してWindowsセキュリティに切り替えました。起動を含めすべてがサクサク動くようになり、実に快適です。ESETが邪魔して起きるWindows Updateのエラーもなくなりました。ネットのIPv6が速くなりました。いいことずくめです。Defenderの定義テーブルも毎日更新され、システムのスキャンも毎日やってくれます。セキュリティに関してはESETと大差ありません。お奨めです。ESETを削除すれば自動的に作動します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
他のスタートアッププログラムに関連して、更新後の再起動時に時間を要するのではないですか?
通常の起動時にも時間がかかる印象でしたら、ESET以外のスタートアッププログラムを一時的にオフにして確認してみたらいかがですか。
(Windows 10 の起動時に自動的に実行されるアプリを変更する)
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-%E3%81%AE%E8%B5%B7%E5%8B%95%E6%99%82%E3%81%AB%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%9A%84%E3%81%AB%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B-9115d841-735e-488d-e749-9ba301d441e6