このQ&Aは役に立ちましたか?
変更するのか
2021/02/28 09:24
eset smart security8を使っていますが、ESETインターセキュリティに変更しなくてはいけないのですか?
2021年2月28日迄には、以前のを削除してくださいと、出てきますが。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
サポート終了なので使っていても無駄なバージョンでもあります
変更しないと役に立たないソフトと考えています
新しい更新情報が提供されない 新しいウイルスや詐欺に対応できなくなる
https://eset-support.canon-its.jp/info_and_news/show/276?site_domain=private
ESETは使用権なので ユーザーライセンスで管理されていますので 製品名が変わっても使い続ける事ができます
基本仕様が変更されるので設定の引継ぎはできませんが 最新バージョンに入れ替えて下さい
新しいESET Internet Securityの使い勝手が嫌な場合は 他社アプリと入れ替える Windows Defenderを使うなど検討して下さい(途中で止めても返金はされません)
蛇足ですが 昔に買った・貰ったSmart Securityが残っている そのライセンスキーでInternet Securityが使える は変わらないままじゃないかと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ESET Smart Security のサポートは既に終了しています。
定義ファイル(検出エンジン)の更新が行われていないのではないですか?
次のヘルプに移行案内がありますから、対応しましょう。
(ESET Smart Security から ESET Internet Security への移行について)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/5562?site_domain=private
必要であれば、サポートに問い合わせをしてください。
(お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private