このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
マルチOSとライセンスについて
2021/04/07 16:32
HDDをパーティションで切ったマルチOSのMacの場合、ライセンスは各OSごとに必要でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
たいていのアプリケーションは、OSごとにライセンスが必要です。
また、業務(会社)で利用するか、個人で利用するかなど、利用形態によって変わることもあります。
ESETは、ハードウェアでなくOSごとに必要ですので、複数台利用なライセンスを準備されるか、1台用を複数購入してください。
ところで、MacOSのライセンスも必要ではないでしょうかね。。
MacOSは個別には販売されてませんので、購入できないのですが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2021/04/07 16:37
回答No.1
それぞれのOSはそれぞれの会社や組織で製造開発販売されています。一つのパソコンで入れ換える時にもそれぞれに必要なので、同時でも各OSで必要ですよ。
補足
2021/04/07 18:09
ご回答有難うございます。
他のセキュリティソフトの場合、個体を識別しているのでOSごとにインストールしても1台あたり1ライセンスで大丈夫と聞いたのですが、こちらはダメなんですね。
補足
2021/04/07 18:02
ご回答有難うございます。
追加で質問ですが、同時に複数OSが起動するわけではないですが、ダメなものなんですかね。
ちなみにMacOSは入手したときから複数入っていたため、ライセンスを気にしてませんでした。