このQ&Aは役に立ちましたか?
対応OS
2021/04/08 20:10
ウイルスソフトの購入を考えておりますが、Windows10 EnterPrise 2016 LTSB には対応しているでしょうか?
また、オフラインでの使用となりますが、購入時のソフトでのウイルスソフトの検出は可能でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
https://www.intellilink.co.jp/column/ms/2015/100500.aspx#:~:text=LTSB%E3%81%AF%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%82%92,%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
LTSBは通常のWindows10から機能を落としたようなエディションです。ウィルスセキュリティソフトはWindows10対応であればほぼインストール可能かと思います。心配であればキヤノンさんに問い合わせるといいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
オフラインチェックは可能だと思いますが、チェック用のデータはインストーラーが作成された時期のものなので、確実に古いです。検出しそこなう可能性はあると思います。
メーカーであるキヤノンさんの情報には、Enterpriseエディションであったり、ビルドが2016 LTSBであったりした場合の情報はとくに見当たりませんでした。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3276?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=58&commit=&keyword=Windows10&page=1&search_attribute_id=&search_target=0&site_domain=private&site_id=6&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
将来、注意点が公開される可能性はゼロではないですが、いまのところ無く、注意点が確認されたとしても対策や、アップデート(更新)などで対応すると思います。
以下には、「Windows10(32/64bit OS両対応・日本語環境のみ対応)」とあり、エディションやビルド番号での制限は記載されていませんでした。
https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup2_eis.html
※
今回の件に合致はしませんが、以下をご案内しておきます。10以前から10にする場合の注意点のようですが、質問主さん的に参考になりそうな情報があるような気がします。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/17411?site_domain=business
※
一般的にエディションの違いで制限やトラブルを起こす可能性は低いです。ただ、Windows10からバージョンアップでの表記やめて、いまのところ10固定のまま、ビルド番号が上がっていくようになりましたから、アプリ側になんらかの対応が必要な変更がされる可能性はゼロではないと思います。
※
以上、私の個人的な見解や印象をご案内しました。メーカーさんの正式回答がご希望でしたら、メーカーであるキヤノンさんにご確認ください。(とはいえ、私がご案内した以上の内容になるかどうかは分からないですか。)
※
Enterpriseエディションがらみなので、質問主さんはソフトウェアを大規模に導入する企業法人の関係者だと思います。今回ご利用のここのサイトは、ユーザー同士助け合いすることが目的なので、ソフトウェア製品を購入(もしくは契約)するルートから質問をあげたほうが、質問主さんのご要望に沿いやすいかもしれません。(一般的に大口のお客さんには、手厚く対応することがあるからです。)
以上、参考にならなかったらごめんなさい。
https://eset-info.canon-its.jp/home/premium/
例えば上記だとすると「詳しい対応OS/エディションは、こちら(対応OS一覧表)をご確認ください。」PDFファイルがダウンロード出来ますね。
それを見る限りではWin10の場合はHomeとProしか記載がないですね。
Enterpriseでしかも2016 LTSBと言う特殊なエディションですから動作しない可能性はあります。