このQ&Aは役に立ちましたか?
注意が必要です メッセージ
2021/04/21 09:57
ENDPOINT SECURITYを利用しています。’注意が必要です’というメッセージが出ました。どう対処したらよいですか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
>ENDPOINT SECURITY
OSとバージョンが不明ですが、MACですよね。
ESETのエンドポイントと思いますが、[注意が必要]で検索すると、キャッシュでしかヒットしないですが、アンチセフトが無効とか、ペアレンタルコール関係とかあることはりますが、これらはWindows版ではないかと。
利用者ではないですが、これは、サポートにOSなどの環境や状況を詳しく知らせて、相談した方が解決は早いと思いますよ。
https://www.abm.co.jp/esetmac/
(お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
補足
2021/04/21 10:39
ありがとうございます。
OSはwndows バージョンは7.3.2011.1です。
サポートに相談します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/04/23 10:36
解決できました。
ありがとうございました。