このQ&Aは役に立ちましたか?
セキュリティ台数を1台から3台に増やしたい
2022/01/16 14:02
現在「ESET インターネット セキュリティ 1台(3年)」を契約中なのですが、セキュリティ台数を3台に増やしたい場合は、一度今のコースを解約して、3台の方を契約し直すしか無いのでしょうか。
「台数と期間を選んで延長」だと可能そうですが、更新期間が来るまで待たなければならない?その辺も含めて教えてください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
結論から言いますと、契約し直すと言うことになると思います。
現在のサービスは、月額サービスでしょうか?
でしたら、
Q:月額サービスの解約はできますか?
いつでも解約していただけます。
CLUB ESETから解約手続きをおこなってください。
なお、解約された場合、解約日に関わらず、解約月末日までご利用いただけます。
のようです。
https://eset-info.canon-its.jp/home/purchase/month/
従って、3台版を契約し、その後、1台版を解約と言うことになると
思います。
但し、契約更新は、以下のタイミングでできるようですので
確認して下さい。
個人向け製品 / 法人向けクライアント専用製品の利用台数の変更は、有効期限の延長(次年度更新)の際に利用台数を増やしたり、複数のシリアル番号を統合することができます。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/236?site_domain=private
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
昔々の記憶なので現状不明ですが 満了期間の1ヶ月前に有効になった記憶があります
利用台数の変更は、残り有効期限が90日以内の場合に限り可能です。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/236?site_domain=default
と記載されていますので 契約が完了すれば新しいプランが適用されるんじゃないか?と思います
90日分の増台サービス?
お礼
2022/01/16 19:31
やはり有効期限90日以内になれば変更できるのですね。回答ありがとうございました。
ESETセキュリティの3台用3年何て止めた方が良いのでは。
ソースネクストの3台用永久版のスパーセキュリティの方が良いのでは。
今パソコンを1台もっているとして1台用3年を入れているけど新しく2台パソコンを持つ事に成ったとしたら
今スパーセキュリティを買って2台に入れてESETセキュリティ が3年の期限が切れたらスパーセキュリティの残り1台分をインストールすればこの3台はお金0円で永久保護されるよな。
https://www.sourcenext.com/product/security/zero-virus-security/?i=nav
お金が有り余っているのならESET インターネット セキュリティ 3台(3年用)を契約しても良いけど。
お礼
2022/01/16 19:40
回答ありがとうございます。リンクないも確認しましたが契約し直すのが恐らく最適解だと判断しました。ありがとうございます。