このQ&Aは役に立ちましたか?
ペアレントコントロールの無料版を有料版にしたい
2022/03/01 21:33
今はペアレントコントロールの体験版を使っていますが、このまま有料版へ移行したいのですが、方法が分かりません。購入サイトに行ってもペアレントコントロールの文字が見当たらず困ってます
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
スマホでインターネット利用しないので分からない です
ただ ペアレンタルコントロールにもいろいろな機能が含まれており 閲覧不可能にするサイト情報を検閲する機能や不正メールの区別、紛失時の所在確認や機能停止などは欠かせませんから ウイルス対策の基本的な部分は外せないんじゃないかと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
スマホ専用かな?
でもESETでは月契約は行っていなさそう
https://eset-info.canon-its.jp/home/purchase/?group3=gr3_04
であれば Googleなどアプリ提供サイトとの契約になると思います
私はPCとスマホに通常版を利用していますので スマホのみの仕様は良く理解できていないです
他にも同様の名称で提供しているものもあり
https://ja.vpnmentor.com/blog/%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/
アプリ提供サイトでは月掛けプランを提供している ESETではない他のメーカー品かも知れません
補足
2022/03/02 22:46
回答頂きありがとうございます。書き込みが足りずスミマセン。スマホ専用(アンドロイド)です。アプリを立ち上げるとesetと出ているので間違いないかと……。月掛けではなくても良いのですが、他のアプリ(セキュリティとか)は必要なくて、ペアレントコントロールだけを探しているのですが無いのでしょうか?
通常は ESETに付随した機能
有料版は ESET インターネットセキュリティ になると思います
https://eset-info.canon-its.jp/home/
上記アプリの一部機能を体験版として提供していますが その機能が使いたければ製品版を購入するしかないと思います
パソコン用の印象が強いですが Androidスマホだけでも利用可能です
ただ ESETをインストールしたスマホも利用台数に含まれますので3台版や5台版の購入利用が必要になるかも知れません
補足
2022/03/02 21:44
回答頂きありがとうございます。追加で質問ですが、ペアレントコントロールだけを購入する事は出来ないのでしょうか?体験版のHPとかにはペアレントコントロールだけで月330円とか、記載があったかと思うのですが……。
お礼
2022/03/03 09:52
なるほど!ご丁寧にありがとうございました!