このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/26 10:20
DVDを取り込んで音楽CDを作成したい
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
DVDは市販の商用DVDであれば コピーガードがかかっていてその作業はできなくなっています。
ラジオの放送は録音できるので それを利用すればいいと主もいます。
ラジオ番組表
https://bangumi.org/epg/radio?ggm_group_id=42
このQ&Aは役に立ちましたか?
技術的保護手段(コピーガードなど)を解除するまたはコピーしたものを販売したり他人へ配布したりは違法です。
コピーガードを解除しない方法でコピーして、購入した本人とその家族が楽しむのであれば、「私的使用のための複製」なので問題ありません。
https://www.riaj.or.jp/f/leg/copyright/music/qa_copy.html
市販のDVDはコピーガードがかかっていますので、ソフトなどでコピーガードを解除してコピーすることは、違法です。
コピーガードを解除しない方法でコピーする一例は、DVDプレーヤーで再生したものをアナログケーブルを経由してPCなどに取り込み、CDに焼く方法があります。音質は元の音源からは劣化しますが、実用的には問題ありません。
自作DVDならば無料ソフトで簡単に音声を抽出できます。
方法は下記のサイトで紹介しています。
https://www.cisdem.com/jp/resource/how-to-extract-audio-from-dvd.html
ご参考に。
>DVDを取り込んで音楽CDを作成したい
そんな労力を使うんだったら、レンタル店に行って該当のCDがあるか?(LIVE版のアルバムCD)を探してパソコンに取り込んだ方が早いと思いますが。
もう少し詳しくやりたいことを書き込んだほうが良いですね
じゃないと「DVDを取り込んで音楽CDを作成したい」
どうぞとしか言えない
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。