このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/18 17:51
家賃を経費で落としていて、今より26,000円高い物件への引っ越しを迷っています。20,800円経費が増えますが、区民税・国保が若干減ると思うので、実際には26,000円ではなく、いくら余計に月あたりかかるでしょうか?収入は470万ぐらいで、経費は家賃ぐらいしかありません。真剣に悩んでいます。
単純に考えれば
(収入ー経費)×税率
税率が20%とすれば増えた経費の20%分が減税分です
だから経費が26,000円増えるなら 26,000円×20%=5,200円、これくらい税が減る
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
消費税の課税事業者となりますか?
現在、太陽光の売電売上が800万あります。 いまのところ課税売上高が1,000万円以下なので消費税を納める義務がない免税事業者です。 住居用10戸の共同マンシ...
ひと月だけ所得税を引かれた場合の確定申告
今年はあわせて103万円以下の収入なのですが、ひと月だけ88000円をこえたので所得税を差し引かれました。 単発派遣などを含めて複数箇所でバイトしていたのですが...
個人事業主 住民税
個人事業主です。 (雑収入+収入)ー経費=所得 ↑ 上記の計算方法で所得が0または赤字になった場合 住民税は非課税になりますか? 今年度、コロナの影響で収入...
扶養を外すタイミング(健康保険、税金)
現在、社会人の娘を自分の扶養家族としています。昨年、海外留学から日本に戻り働き始めましたが、最初の職場はいろいろ問題があり2月初旬で辞めました。非正規雇用で副業...
雇用保険受給資格者証が仮のまま
6月下旬頃最終月が未計算の離職票をハロワに出し失業給付の手続きをしました。 7月半ばに初回認定日で雇用保険受給資格者証を貰いましたが本社がある都内のハロワからま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/08/18 18:46
ありがとうございました。助かりました。