このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
当月入社の者の社会保険料が控除される
2022/04/06 17:15
当社の給与は当月末払いなのですが、今月1日入社した者の給与計算してみると本来、翌月から控除開始という認識ですが、当月から控除される計算結果が出ます。このFreewayの従業員マスタに標準報酬月額をセットすると入社日関係なく計算される仕様なのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
フリーウェイ給与では、入社日関係なく標準報酬月額を設定すると、社会保険は計算されます。
なので、社会保険を計算させたくない場合は、給与明細入力時に自分で社会保険の計算部分に「手入力」のチェックを付けて、0円にする必要があると思います。
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/5841
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/04/07 10:57
ご回答誠にありがとうございます。
ヘルプ見ても控除月を当月、翌月を選択できる設定はないとのことで、入社したての人は、マスターで標準報酬月額を設定しないか、おっしゃるとおり、手入力でゼロにする運用で行きたいと思います。
皆さまありがとうございました。