本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:万力について)

万力について知りたい!おすすめの書籍を教えてください!

2023/10/21 02:19

このQ&Aのポイント
  • 万力やクランプ、マシンバイス等の歴史や知識が学べる書籍があれば知りたいです。
  • 本のタイトル等わかりましたら教えて頂きたいです。
  • よろしくお願い致します。
※ 以下は、質問の原文です

万力について

2022/08/20 21:43

万力やクランプ、マシンバイス等の歴史や知識が学べる書籍があれば知りたいのですが、ご存知の方はおられませんか?
本のタイトル等わかりましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

回答 (4件中 1~4件目)

2022/08/21 19:49
回答No.4

歴史の勉強は難しいですが、構造や設計手法の勉強であれば通販サイト等で「治具」「取付具」などで検索すると良いと思います。

お礼

2022/08/21 21:50

ご回答頂きありがとうございます。
万力やバイスについての書籍は中々検索にヒットしないですね
参考にさせて頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/08/21 16:39
回答No.3

木工に目を移してみました。

はたがね:
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/17730

紐で圧着:
https://twitter.com/tf_crafts/status/691471432891523072

大鋸:
工の字形の木枠の片側に幅の狭い鋸身をつけ,他端を紐で結び,この紐を絞ることによって鋸身を伸長させていた。
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E9%8B%B8-39689

お礼

2022/08/21 21:38

何度もご回答頂きありがとうございます。
木工道具の形や使い方も様々ですね。
治具類を自作するのに色々な形をみる事は勉強になります。

質問者
2022/08/20 23:53
回答No.1

マシンバイスの基本的な情報:
https://sakusakuec.com/shop/pg/1machine-vise/

バイスの老舗 津田駒の歴史:
https://www.tsudakoma.co.jp/about/tsudakoma/index.html

お礼

2022/08/21 05:10

ご回答ありがとうございます

双方のサイト、勉強になりました。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。