このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/10/12 21:31
ステンレスにm12×1.75タップの下穴10.7は大きすぎますか?強度不足になるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。
旧規格でJIS3級で最大10.53ですので、強度不足になる可能性が高いです。
参考ミスミ https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/technical_data/td01/a0197.html
いっそのこと機械にトルクあるのでしたら下穴広げて転造タップで対処する方法もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
切削タップにはどのホルダーを使うと良いでしょうか
CNCを初めて使用します。 切削タップを使用する際は、コレットチャックホルダーで良いのでしょうか? 又は専用のホルダーがあるのでしょうか? ※OKWAVEよ...
M3タップ加工の下穴深さ
焼結材SMF5040(S45C相当と仮定 切りくずは粉状) 深さ6 M3タップ(P=0.5)止まり穴を加工したいです。 タップはスパイラルタップ 食付き2.5...
タップ加工の切削条件
お世話になっております。 タップ加工がどうも上手く行きません。下穴のドリルは合っていると思うのですが、ゲージがかくなったりして困っています。今行っているのは、s...
M5のタップ折れ
マシニングの初心者です。 ファナックのロボドリル(α-D21SiB5Puls)にて、センタ→下穴→面取り→タップの順でM5タップ穴を4ヶ所加工していましたが、...
プラネットタップ工具によるプラネットタップについて
ATCの空きがあまりありません。 必要なコイルスプリンの荷重の問題から スプリングの径により 押しネジM16 M18 M20 P1.5 位までは必要になる...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。