このQ&Aは役に立ちましたか?
2000/11/16 17:46
はじめまして、このような掲示板を利用するのは初めてなので、よろしくお願いします。本題ですが、射出機のノズルの型離れ時の糸引き、鼻たれに悩んでいます。何か それらの問題を解決する良い方法は無いでしょうか?
成形条件で行うならば、ノズル先端の温度を低くすれば、
現状よりは、良くなるはずです。あとは、スプルーブシュで
糸引き防止加工のものが売っているのでそれに変えれば
対策することができます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住友 SH-100Cの射出速度
住友重機さんの成型機SH-100Cの最高射出速度mm/secを教えてください。 説明書やネットを見てもわかりません。 パーセント(%)で記載されているのですが、...
サイクロ減速機の選定について
サイクロ減速機の選定に関してお教えください。 円筒形上のものを15rpm前後でサイクロ減速機を使用して回転させるのですが 指定してあるサイクロ減速機で問題ないの...
成形設備の磨耗状態確認(スクリュー)
射出成形機にて樹脂成形を行っている者です。 設備の磨耗状態を判断する為の根拠を見つける方法についてご教授下さい。 加熱筒内に組み込まれているスクリューの磨耗状態...
射出成型機のトン数についてお教え下さい。
射出成型機のトン数についてお教え下さい。 通常射出成型機は100トンとか200トンという表示をしていますが メーカーによっては MPa又はKnという表示になって...
冷却塔の芯出しについて
保全業務をしています。 ポンプ、モーターの芯出し作業をしているのですが、中間軸のある冷却塔の場合どのように芯出しするのが一番いいのでしょうか? レーザー芯出し機...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。